「つむぎ通り軽トラ市」を見てきました。
日曜に、塩沢
つむぎ通り軽トラ市(新潟県南魚沼市)へ行ってきました。
長野市から栄村を抜けて2時間ちょっとのドライブです。
塩沢は関東と新潟を結ぶ三国街道の宿場町として栄え
メインストリートは雁木通りとして再開発整備されています。
が、この日ばかりは賑わいの中心は
路地に入った通りで開催されている軽トラ市でした。
200mほどの通りには49台の軽トラがぎっしり!
荷台に並ぶ商品は、野菜や旬の山菜などはもちろんですが
電気工事屋さんや建築屋さん、はんこ屋さんなど
一見、朝市とは無縁そうな商店が出店していたことが非常に面白く興味をもちました。
その場では売上にならなくても、お客さんとのコミュニケーションがのちの集客につながる。
これこそ商売の基本であり、人との交流が地域を活性化させると改めて感じました。
関連記事