2014年05月05日

平成26年度 軽トラ市in篠ノ井 開催ご案内

お久しぶりでございます。
昨年度も大変お世話になりました。

平成26年度の「ながの軽トラ市 in 篠ノ井」につきまして
実施要項が下記の通り決定しましたので、お知らせします。

【ながの軽トラ市 in 篠ノ井】
場所:長野市篠ノ井駅前通り
開催:毎月第4日曜(5〜11月、ただし7月はお休みします)
時間:8:00〜11:00

出店者の募集を開始しました!
地域活性化のために、ぜひご協力ください。


出店募集要項】 【出店申込

食品を扱う皆様へ
本年で軽トラ市は4年目を迎えます。
食品衛生の許可の変更等ある方も多くいらっしゃるかと思います。
そこで2点の資料の提出をお願いいたします。
①営業許可証のコピー(露店・移動式販売車・製造許可証など)
②食品取扱関係施設調査票
詳しくはこちらを参照してください。
食品を扱う皆様へ
よろしくお願いいたします。

【お問合せ】ながの軽トラ市実行委員会事務局
 naganokeitora@gmail.com
 070-6649-5620(担当:相澤)  

Posted by ながの軽トラ市 at 10:15Comments(0)軽トラ市の概要出店申込と募集要項

2011年05月06日

ながの軽トラ市は、実質0円で出店可能!

ながの軽トラ市の出店料は、1台につき2000円です。ただし、朝市終了時に
地元商店街で使用可能な商品券2000円分をプレゼントしますので、出店料は実質0円!(現在は2000円分商品券プレゼントは終了しています)

軽トラ市終了後に、お弁当を買っていただいても
くだものやお菓子を買っていただいても
夜の飲み代の支払いに使っていただいても
欲しかった、あの本や洋服を買っていただいてもOK!

商店街でのお買い物は、地元ならではの思わぬ発見があるかもしれません。
ながの軽トラ市は、そんな橋渡しができればと思っています。
また商店街の活性化は、買い物弱者にとって救いになります。
皆さん、ぜひ地元商店街でお買物をしましょう!

5月22日開催の、第1回ながの軽トラ市の出店者も
まだまだ、大募集中! 【募集要項】【出店申込】  


Posted by ながの軽トラ市 at 12:10Comments(0)軽トラ市の概要

2011年03月18日

はじめまして!ながの軽トラ市です。

 全国的に流行っている「軽トラ市」を長野市でも開催します。

■軽トラ市って?

 軽トラックの荷台を利用したフリーマーケットのことです。とれたて野菜や果物、加工品や工芸品、手作り品など、なんでも販売。そのどれもが新鮮で格安! 会場は、元気を失いつつある商店街を歩行者天国にして開催。地産地消! 地元でどんどん買い物をして地域を活性化しましょう。まちの商店街が再生すれば、買い物難民もいなくなるはず。

■出店者大募集!

 条件は軽トラックで出店していただければ、何を販売していただいても結構です。家庭菜園でとれすぎた野菜や果物、自慢の手作り品、オリジナルの子ども服や古着など、商品はあなたのアイデア次第。お客さんとのコミュニケーションも楽しんでください。また、地域の活性化のために格安でのご提供をお願いします。※食品衛生法に基づく許可が必要なものは、あらかじめ本人で許可を受けてください。〈長野市保健所

■みんなの力で街を元気に!
 軽トラ市は、5月下旬に長野市篠ノ井駅前通りでの実施を予定しています。時間は朝8時30分から11時30分までの3時間。募集台数は80台。詳しい日程や参加申し込みなどの情報は決定次第、このブログにてご連絡いたします。乞うご期待!


大きな地図で見る  


Posted by ながの軽トラ市 at 16:17Comments(0)軽トラ市の概要