2011年06月20日
「みんなで軽トラ市 いわた☆駅前楽市」を見てきました。
日曜日に静岡県磐田市で開催された「みんなで軽トラ市 いわた☆駅前楽市」を見てきました。
集まった軽トラは90台!駅前メインストリートのジュビロードは人!人!人!
特色としては、鮮魚やうなぎ、シラスをはじめとした海産物が目をひきました。
また静岡は温室メロン生産量が日本一というだけあって、メロン屋さんもありましたよ。


それ以上に、ビックリしたのがスタッフの多さ!
黄色のスタッフジャンパーを着た人は少なくても100人はいました。
子どもの人気を集めていたジャンケン大会や
東北支援で販売されていた野菜。
1店ずつインタビューをしていた若者たち。
これらのイベントが同時進行できるのも、豊富な人材があってこそ。
またヤマハ発動機のラグビー選手のサイン会もありました。
そんなことを含めて、地元住民が地域を盛りあげようとする熱意を感じました。
しかも驚くべきことに、この開催がまだ2回目だというからすごい!
すっかり地元に定着しているイベントの様に見えたのですが・・・。
われわれ長野も負けてはいられませんね!
【追記】
元気の良い、若手スタッフは静岡産業大学経営学部の学生さんだったんですね〜。
http://www.ssu.ac.jp/topics/topics_detail660.html
http://www.ssu.ac.jp/topics/topics_detail659.html
「かつぬま朝市」を見てきました。
ぱてぃお大門「蔵楽庭マルシェ」を見てきました。
【本日も開催!】蟻の市 軽トラ市。
「トロントロン軽トラ市」を見てきました。
「みっかび軽トラ市」を見てきました。
「飛騨高山の朝市」を見てきました。
ぱてぃお大門「蔵楽庭マルシェ」を見てきました。
【本日も開催!】蟻の市 軽トラ市。
「トロントロン軽トラ市」を見てきました。
「みっかび軽トラ市」を見てきました。
「飛騨高山の朝市」を見てきました。
Posted by ながの軽トラ市 at 14:11│Comments(0)
│見てきました